初摘み新茶入荷いたしました。!! 「限定八十八夜新茶缶入り」 金庄・茶茶 J […]
茶茶便り
美味しい掛川深むし茶の淹れ方 そのⅡ
美味しい掛川深むし茶の淹れ方 そのⅡ 「前回、美味しいお茶の淹れ方について投稿い […]
節句のお祝い ひなまつりに 手巻き寿司
節句のお祝い ひなまつり 手巻寿司に磯の風味豊かな 江戸前(千葉県産)石焼のり […]
国産落花生でアンチエイジング
落花生には、アンチエイジングにいい成分がいっぱい 落花生の実には、次の芽を出すた […]
しっかり系、パリパリ系? お寿司に合う焼き海苔の選び方
家庭で作るお寿司と言えば、かっぱ巻き、太巻き、恵方巻などの巻きずしや好きな具を自 […]
海苔のプロが教える! 極上焼きのりを見分ける2つのポイント
お中元にギフトに、お弁当つくりや毎日の食卓に、海苔は日本人である私たちの生活に欠 […]
安心安全、調理いらず。離乳食に使える焼きのり
離乳食期のお母さんは離乳食作りに大忙し。 バランス良く、塩分を極力なくして、赤ち […]
綺麗な人は食べている。食前焼きのりで軽々ダイエット
綺麗なボディラインを保つためのダイエットは、女性の永遠のテーマ。 個々の美しさを […]
焼きのりとおむすびの美味しい関係
美味しいおむすびと聞いて、思い浮かぶのはどんなおむずびでしょうか。 塩おむすび、 […]
石焼のり釜がリニューアルアップ! 一段と磯の風味豊かに!!
石焼のり釜がリニューアルアップ! 一段と磯の風味豊かに!! 敷き詰めた石の下側の […]
「 じゅん散歩」でバラのアイスクリームが紹介されました。
「 じゅん散歩」でバラのアイスクリームが紹介されました。 谷津バラ園名物 バラの […]
ばらの三姉妹 ~ ばらの花ジャム 薔薇ようかん薔薇プリン~
ばらの三姉妹 ~ ばらの花ジャム 薔薇ようかん 薔薇プリン~ ・谷津バラ園 特設 […]
茶茶ショップのトップビジュアルをご紹介
この度、ホームページリニューアルにあたり、ホームページの顔、トップビジュアルも一 […]
美味しい掛川深むし茶の淹れ方
せっかく良い茶葉を手に入れたならその味を最大限に引き出せる入れ方で味わって欲しい […]
海苔の栄養
海苔は栄養たっぷり 海苔は「海の野菜」と言われるほど、多くの成分が含まれていて […]
焼いてこそ海苔
焼いてこそ海苔 焼く前の海苔は黒紫色や黒褐色をしています。この色は、海苔に含まれ […]
原料 製造方法へのこだわり
原料へのこだわり 特徴:千葉県産の海苔は、塩分の濃い西南地域で養殖される他県産の […]
石焼のり全国版
自然の恵みである海苔を産地より製造・直販体制で、旬の素材を活かした石焼のり加工に […]
海苔の雑学
海苔の語源とは? “ノリ(海苔)”という語は、ヌルヌルするという意味の「ヌラ」が […]
おいしい海苔
Q.おいしい海苔とは、どのようなものですか? A. 海苔を選ぶ時には、いろいろな […]
江戸前海苔づくり
船橋を代表する江戸前海苔師の滝口さん!江戸前海苔づくり、がんばってね!
本日、成人の日
本日、成人の日❢ 新成人ではありませんが、今日もワンちゃんが創作庭園前で記念撮影 […]
新石焼のり釜機ほぼ完成
お陰様で昨年より準備しておりました新石焼のり釜機(3号機)もほぼ完成、3月末の設置工程表が出来ました